タイトルを書いて、
一瞬「そんな人いるのかな?」って思いましたが、
かつての私がそうだったので、
筆を進めることにします。
子供の夏休みって、煮詰まることがありませんか?
ただでさえ暑いのに、
兄弟喧嘩など起ころうものなら
叱りつけるこちらまで熱くなってしまうし、
それが、個性のかたまりみたいな子だと
対峙する親もヘトヘトになる。
(↑これ、私のこと)
3年前、次男が反抗期だった時は、
それはそれは激しい夏休みで、
自分の中に潜む鬼を見た思いでした。
子供たちのスケジュールもイレギュラーで、
食事の支度や送り迎えなど
自分にとっては思い通りにならないことが
いつも以上に次々と起こる……。
その真っ只中だった当時、
よくやったのは「プチ家出」でした。
子供たちがきちんと留守番できる年齢だったことが
前提ですが、まず、ちゃんと夕飯を用意して、
「ちょっとこれから出掛けてくるね」と
言った上で家を出て、
一人で外食することが結構ありました。
いろんな所に出かけることもままならず、
絵に描いたような生活を送れていない
自分を責めることもあったっけ。
でも、暑い中、むやみやたらに外出することを
子供たちが喜んでいるかと言ったら、
必ずしもそうとは言えないし、
案外お家でのんびりしたいかもしれません。
やはり基準は「自分と子供にとって楽しいかどうか」
なのだと思います。
だから、もし今、自分が世間で描かれているような
夏休みを過ごせていないと感じていたとしても、
決してあなたはおかしくもないし、
自分を責めることもないよってお伝えしたいです。
■ ■ ■ ■ ■ 開催予定のイベント・提供しているメニュー一覧■ ■ ■ ■ ■
★LDM個人セッション・魂の開花の個人セッション(随時受付中)
→こちら
★LDMインスピレーション力®︎1日集中クラス今秋開催予定
★茶話会も開催しています
→ブログにてお知らせいたしますので要チェック!