今週は次男の現場実習のため
現地まで送迎しています。
普通、高校生くらいになれば、
1人で公共交通機関を使って
行って帰ってこれますが、
次男の場合、そうなるまでには
かなり訓練を重ねないといけないし、
複雑な乗り換えがあると
やはり難しいことも。
福祉の手を借りながらもそんな子育てが
かれこれ17年続いているわけで、
正直やってられないと思うことだって
あります。
でもね、向かい合って
ご飯食べている時とかに
ふと幸せがこみ上げてくるのです。
それもじわじわとやさしく……。
そんな時、
ああ、幸せって自分の中に
あるのだなあと実感するのです。
非日常的なことや、
嬉しい! 楽しい! ワクワク〜!
なのも楽しいけど、
日々の生活の中でじんわり湧いてくる
満たされ感が味わえるようになると、
すでに自分は幸せであることを
自覚できるようになります。
幸せの自家発電、
あなたもやってみませんか?
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
あなたのインスピレーションを見つける・感じる・思い出す
12月8日(金)開催
→LDMインスピレーション力®︎1日集中クラス in 横須賀
■ ■ ■ ■ ■ 開催予定のイベント・提供しているメニュー一覧■ ■ ■ ■ ■